一日を3分割して、勉強の効率をUPさせよう! こんにちは!塾長の野崎です。今回は1日のスケジュールの中でどの時間帯にどの科目の勉強をすればよいかをお話していきたいと思います。①朝は数学を勉強する。②昼は英語・国語を勉強する。③夜は理科・社…
モチベーションを保つためのポイント3選 こんにちは。塾長の野崎です。今回は勉強のモチベーションを保つためのポイントを3つお話ししますね。①目標はシンプルに目に見える形にしておく。②やるべきことをやったら赤ペンで塗りつぶす。③がんばっ…
夏休みに向けて!規則正しい生活を〜! みなさんこんにちは!教室長尾山です。いよいよ夏休み!今年も暑くなりそうですが、遊びに勉強に、学生さんは大忙しですね!そこで多いのが、おやすみだからついつい夜更かしして……、といった、生活リズ…
夏期集中講義のページ準備中です! みなさんこんにちは教室長尾山です!最近暑かったり寒かったりでNorthCREA体調崩しがちスタッフになりつつあります。みなさんは気をつけてくださいね………そんなところではありますが夏期集中講義のページ…
NorthCREAの指導を受けたとしたら……??~小学生編!~ こんにちは!教室長の尾山です。3月も月末で、新学期にむけての準備も大詰めですね。新しい学年、新しい学校、わくわく、どきどきがいっぱいの季節!そんな中ですが、NorthCREAブログでは、今週1週間に…
集中力を長続きさせるコツ~やることは2つまでに絞ってみましょう!~ こんにちは!塾長の野崎です。今回は普段野崎が行っている勉強法を少しだけ紹介しようと思います。 普段野崎は朝4時半~5時に起床して、家を出る8時までを「朝時間」と称して趣味や勉強にあてています。…
春期集中講義~80分×2コマ×2日間で弱点攻略!~ こんにちは!塾長の野崎です。現在個別指導塾NorthCREAでは「春期集中講義」の受講生を募集しています。 当塾の春期講習は他塾さんとは違い短期集中の講座となっています。(80分2コマ、2日間計32…
個別指導塾NorthCREAのPDCAサイクル こんにちは!塾長の野崎です。今回は当塾のPDCAサイクルについてお話ししたいと思います。 【P】Plan(計画)=年間生徒別カリキュラム昨日の尾山のブログにもありましたが、当塾では入塾時に年間のカリ…
本日は北海道公立高校合格発表日! こんにちは!塾長の野崎です。本日は北海道の公立高校合格発表日。合格した生徒の皆さんも、残念ながら合格できなかった生徒の皆さんも、自分が今までやってきたことを後悔せずに、まずはしっかりとココ…
マンツーマン個別指導って、どれくらい勉強できるの?内訳みせちゃいます! こんにちは!教室長の尾山です。温かくなったと思えばまた雪!冬がおわるのはいつでしょうか。札幌市の中学生の多くは卒業式でしたね!ご卒業、おめでとうございます!!さて本日は、マンツーマン個別指…